ではでは、明日から…

震えるぞお腹!燃え尽きるほど中性脂肪!!刻むぞ三段腹のビート!メタボリックシンドロームオーバードライブ!!

辻褄くんマルチを使う時に…

作業中にブログは書かないって書いたばっかりなのに…諸先輩方の英知で助かっているので紹介できればと思い立ち書いちゃいました(笑)

 

これ普段何気なくやってるんだけど、今なぜか諸先輩方の顔が浮かんできたんだよね。6Tさんはお会いしたことがないけどFbなとでお顔は拝見しているので♪

 

さぁさぁ「サカキンが何か言ってるよ?」程度で、あとはリンク先をじっくり読んで知恵を得て実践して知識にしてくださいまし。

 

f:id:sakakins:20190918215634j:image

 

もう革を縫う時に、さんた屋さんの「辻褄くんマルチ」は手放せないアイテムとなりました。これがあれば菱目打ちの間隔がズレて「あっ!」なんてことが皆無となります。

 

そんな時にちょっとしたコツがあります。

 

①縫い捻を引きます。

②縫い捻に菱目打ちで、菱目を打つ目印をつけていきます。最後の数cmは辻褄くんマルチで辻褄を合わせるので目印はまだつけません。

③辻褄くんを乗せます。

 

…が!寒色系というか黒っぽい革だと引いた縫い捻がすごーく見づらい場合があります。そこで!

 

④辻褄くんを外して、銀ペンで縫い捻をなぞります。

⑤辻褄くんをまた乗せます。

⑥あら不思議、縫い捻がよく見えるようになったので丸ギリで印をつけます。

⑦それでも見づらい場合は光を当てる!これはもう五助屋レザーさんのブログがまさにドンピシャ!…ですが夜中の作業中に蛍光灯をポチッてもすぐには届かないのでペンライトの光を当てると良いでよ。

 

で、銀ペンより使いやすいのがPILOTの「Juice up 04シルバー」です。ヨドバシドットコムは配送料無料ですよ!これは6T leather worksさんのブログで紹介されていました♪

 

さて、無償で公開してくれた知識は、公開してくれた諸先輩方が大枚をはたいて得た知識…なハズです。

 

ALLー2000が欲しいけど高い!エッジクリーサーが高い!ついでに辻褄くんマルチは………あ、安かったわ(笑)

 

なんて、そこの貴方!オレは回し者ではないので買ってあげてとは言いませんが、それらの金額以上の知識を得ていることを忘れないでくださいね。なので、教えてもらった知識を仲間に伝える時は必ず元リンクもつけて教えてあげてくださいね。

 

 

 

【辻褄くんマルチ】

https://factorysanta.thebase.in/items/8366986

 

【沖縄 宮古島 6T leather works】

https://tr6tleather.ti-da.net/a10774176.html

 

【Juice up 04シルバー】

https://www.yodobashi.com/product/100000001003209059/

 

【五助屋レザー】

http://gamp.ameblo.jp/gosukeya/entry-12497105282.html

 

 

追記

「Juice up 04シルバー」で線を書いた後に消せるか?という質問があったので試しました。

 

①吟面に水が染みない加工のされた革

f:id:sakakins:20190919012505j:image

f:id:sakakins:20190919012521j:image

 

②ルガトショルダー

f:id:sakakins:20190919012529j:image

f:id:sakakins:20190919012538j:image

 

③エル・ヴァケーロ

f:id:sakakins:20190919012546j:image

f:id:sakakins:20190919012555j:image

 

④安物のヌメ

f:id:sakakins:20190919012604j:image

f:id:sakakins:20190919012613j:image

 

全て「撫でるように、色をのせるように」線を書きました。

 

①②③はティッシュでこすると消えました。④はティッシュだけでは完全に消えなかったので、mono消しで擦ったら消えました。

 

但し銀ペンよりもペン先が細いので、普通に書いてしまうと吟面が細く凹むので消しづらくなると思います。あくまで「撫でるように、色をのせるように」が良いですね。

 

逆に型紙を写す作業に使うなら、普通に書いてしまって良いと思います。